昨年はコロナ禍のため、やむなく中止した「野の花フェスタ」 今年は、利用者さんとご家族だけが参加する「ファミリーフェスタ」を開催 ! 飲食バザーは控え、写真や造形作品の展示、お楽しみゲーム、ボッチャ体験、焼菓子の販売という […]
ニュース
昨年はコロナ禍のため、やむなく中止した「野の花フェスタ」 今年は、利用者さんとご家族だけが参加する「ファミリーフェスタ」を開催 ! 飲食バザーは控え、写真や造形作品の展示、お楽しみゲーム、ボッチャ体験、焼菓子の販売という […]
10月9日は、今年2回目の土曜開所日。 創作活動第二弾として、木工教室とミニ色紙制作をしました。 午前中は、木工教室 癒楽木(ゆらぎ)の青木節子様に、メッセージボードの製作を教えていただきました。 心地よい樹の香りをかぎ […]
コロナ禍の影響で、昨年の5月以降、長らく休止していた第2土曜開所日を9月から再開しました。 多機能型事業所では創作活動第1弾として、午前中は、キットパスという新しいクレパスを使った色紙制作、 午後はフラワーアレンジメント […]
9月29日(水)午後の生活介護では、スポーツ活動でリフレッシュ!! 2チームに分かれ、モップでボールを運び、大きなゴールに向かってシュート!!バトンタッチは好きな色のボタンを押して、次の人へというゲームです。恐る恐るボー […]
下のタイトルをクリックして、ご覧ください。 野の花だより7月号
利用者さんからいただいたヒマワリの種を植えて、2か月弱。 予想以上の大輪の花を咲かせました。飯野山をバックに見事な咲きっぷりです! ゴーヤのグリーンカーテンも程よく茂っています。
2021年度 第1号です。 下のタイトルをクリックしてご覧ください。 野の花だより 2021.4月号
いつも「野の花パン」をお買い上げいただき、ありがとうございます。さらに多くの方に「ののはなぱん」を知っていただき、たくさん売り上げて、利用者さんのお給料に 反映していきたいとの思いで、約一年半をかけて、様々 […]
毎年、丸亀市共同募金委員会様、野の花の会(親の会)の助成をいただいて、日帰り旅行等の事業を実施しています。 今年はコロナ禍のため、県外への旅行を控え、傷みが出てきた多機能型事業所の手洗い場改修を行い、 丸亀市共同募金委員 […]
2月25日、チョコレートケーキ作りをしました。🍰 工程をご紹介! ①チョコアイス、砕いたチョコレートをボウルに入れて、レンジでチン! 混ぜてチョコレートを溶かします🍫 ②卵、ホットケーキミックスを入れてよく […]