ご報告が遅くなりましたが、昨年12月23日、大同生命社会貢献の会様より、ご寄付をいただきました。 12月23日には支社長様がご足労下さり、理事長と利用者さんの代表の方に目録をお渡しくださいました。 心より感謝申し上げます […]
多機能B
ご報告が遅くなりましたが、昨年12月23日、大同生命社会貢献の会様より、ご寄付をいただきました。 12月23日には支社長様がご足労下さり、理事長と利用者さんの代表の方に目録をお渡しくださいました。 心より感謝申し上げます […]
2月4日(土)、令和4年度香川県障害者技能競技大会縫製部門に、2名の利用者さんが参加しました。 2時間半の制限時間がある中、課題のエプロン製作に一生懸命取り組み、それぞれ練習の成果を十分に発揮しました。 猪井さんが金賞、 […]
2022年もコロナ禍の影響を受けながらも、少しずつ平静を取り戻し、あっという間に12/28(水)の仕事納めの日を迎えました。 多機能型事業所野の花では、大掃除の後、一足遅れのクリスマスケーキ作り、野の花生活介護では、にぎ […]
8月20日の土曜開所日は、午前中に硬筆、午後はうちわづくりをして、楽しく過ごしました! 硬筆は、一人一人のノートに、事前に先生が書いてくださったお手本を見ながら、とても静かに 集中して、美しいひらがなを書きました。 午後 […]
コロナ禍のため、延期や中止、参加辞退という状況が2年続きました。 2年ぶりに、2名の利用者さんがポリテクセンター香川で開催された縫製競技に出場しました。 制限時間を精いっぱい使い、それぞれのスキルを出し切って、課題のエプ […]
5月14日の土曜開所日、午前 硬筆教室、午後は卓球大会! 硬筆教室は、硬筆や書道の師範の先生をお招きして、6Bの鉛筆で8マスノートのひとマス、ひとマスを 自分の名前やひらがなで、丁寧に埋めていきました。 どの利用者さんも […]
4月9日今年度初の土曜開所日。 午前中は創作の日第6弾として絵画教室、午後はリハビリテーションセンターの出前スポーツ教室。 いい天気に恵まれ、特に午後は、久しぶりに屋外(施設の造成地)で、体を動かして楽しみました。 絵画 […]
土曜開所日の創作の日第5弾として、午前中、1時間半程度 初めて書道に 挑戦! YOUTUBE の書道教室からいくつか選んで、プロジェクターに映しながら、筆の持ち方、姿勢を確認し 大きなまるやジグザグの線を描く基礎練習をし […]
創作の日 第4弾 午前中は青木先生によるタイルを使ったコースターづくりに挑戦。 色々な色や形、大きさのタイルの中から、好きな色、好きな大きさ、好きな形のタイルを選ぶ、ボンドを塗った丸型の木皿に並べる、目地材を入れるとい […]
2022年1月4日から、野の花の活動が再開しました。 午前中は、ゆったりお仕事をし、午後は、気持ちのいい冬晴れの中、亀山神社へ初詣りに出かけました。 徒歩グループは、40分くらいかけて神社を目指し、いい汗をかきました。 […]